ORICO 3.5インチ hddケース SATA3.0対応 高速USB3.0 UASP高速データ転送モード対応 8TB 外付ハードディスケース リムーバブルケース ツール不要簡単着脱 ブラック 3588US3-V1

商品リンク:ORICO 3.5インチ hddケース SATA3.0対応 高速USB3.0 UASP高速データ転送モード対応 8TB 外付ハードディスケース リムーバブルケース ツール不要簡単着脱 ブラック 3588US3-V1

星4
sub:ボタンの位置とセット方向そして、UASPの有効性は?

基本性能は問題なく、負荷をかけ続けても安定して動作します。概ね良好なHDDケースです。
ビックドライブ(8TB)にも正式対応しており、目的が8TBでの安定動作であればチョイスして良い品質です。

注意点として、Macは最新(2016.3)のEI Capitan(10.11)ではUSAPが動作はOS側からでは確認できない
10.8では問題なく動作している事が、OS側から確認できたがそれ以降のMacのOSXでは確認できない様です。

テストとしてWESTERNDIGITALのWD20EZRXでテストを行いましたが、ほぼHDDの限界値である140MB/sが
安定して動作しています。30分ほど放置しましたが、安定しておりました。

※概要と上記のテストの動画を添付しておりますので、参照頂ければ幸いです。

さて、ほぼほぼ良いレビューが多く、私もほぼ同意でありますので、同じレビューを書いても面白くないので
よくない方がら書いておきます。

まず、電源スイッチとアクセスLEDですが、構造上致し方ないのですが後ろにあります。そのために、単体で
電源OFFするにはアクセスが悪く、アクセスLEDの意味がほぼなくなっている。薄くすることや、基盤、コスト等を
考えると仕方がないかもしれませんが、全面にあるとより良い

ついでにボタンですが、突起ではな方が良かったです。(誤動作を防ぐためです。)

次に、ツールレスなのはかなり良くて評価としては非常いいのですが、ケースのデザイン的に言うと逆さにする必要が
あるので、どうしてもHDDの交換時は据え置きのままではできない!同社のHDDステーションの様にスマートにして欲しかった

以下しばらく、話がずれますので鬱陶しいかたはスルーしてください!

UASPについてですが、これは個人的な見解も含まれますが、3.5HDDでは、はっきりって
あまり意味がないと言えます。機能があることは良いことですし、一定の効果があることはありますが、UASPが
あるからという旨味は体感できるレベルではないです。というのも、3.5HDDのスピードが良くでても150MB/s程度です。
UASPは、ざっくり言うと通信にSCSI規格を使用することで効率を上げるものですので、USBが抱えるデータ転送の
非効率部分を改善するものなのですが、USB3.0になったことで効率かしなくても3.5HDDの性能を軽く引き出せる
キャパができてしまったことにより、非効率な転送でもそこそこ限界値まで出てしまうので、その効果は微々たるものと
なっており、そしてそれを体感するとなるとかなりレアです。効果を体感するには、例えば大容量のデータを長時間の
あいだ移動し続ける、SSD様な高速なSSDなもので、特に限界速度が500MB/sで、UASP未対応で350MB/s程度しか
でないパターンなどには有効ですが、これはこれで、この値をコンスタントに外付けストレージで使用するのはレア
理想は8TBの容量で、SSDのMAX500MB/s程度でるものを使用して、大量のデータ(数十GB単位)をやりとりする場合で
あれば、その恩恵を深く受けることができると思います。長くなりましたが、蛇足でした。

話はだいぶずれました、元に戻して

上記の、悪い部分はこの価格ではわがままなものですし、UASPについても体感はできないものの、数値としては
効果があります。また、SSDを積めばその恩恵も受けやすいと思います。
また、この手の製品であればHDDの周りはプラケースオンリーですが、保護用のシートが付いていたり、スペーサー用の
スポンジが2段階でついていたりするので、至れり尽くせり?です。質感もマット調で肌触りも良く、3.5インチのケース
としては軽量ですし、性能も十分にでているので、非常に満足いく一品です。お勧めできます。

3.5インチが余っていたり、メンテや入れ替えならば安定して動作するセルパワーのこのケースでOKかな?

簡単ですが、開封時の写真と該当とテスト(Macでの)を添付しておきます。
購入時の参考になれば幸いです。
















ここからはAmazonにUp品方ものです。






















コメント

このブログの人気の投稿

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル

裏2:Amazon Fire TV Stick その使い道は kodi で どうでぃ!